トップTOP
企業情報COMPANY
業務内容SERVICE
実績紹介WORKS
有資格者QUALIFIED
採用情報RECRUIT
お問合せCONTACT
第34回親善ソフトボール大会 準優勝!!
技術士だより・九州(秋季号)への記事記載について
令和5年度(第14回)若手技術者交流会ご報告
令和5年度 大分河川国道事務所国土交通行政功労表彰
令和5年度近畿地方整備局国土交通行政関係功労者表彰
令和5年度九州地方整備局国土交通行政功労局長表彰
令和5年度「測量の日」記念・第31回親善ボウリング大会 準優勝しました!
クールビズの取組推奨期間の設定、職員の軽装実施
令和5年度における災害時等応急対策基本協定締結
建設コンサルタントの登録追加について
リクナビ2024に弊社ページを公開しました。
基礎工「11月号」
第33回親善ソフトボール大会 準優勝!!
【社内教育訓練】基礎技術短期集中講座を実施しました。
令和4年度近畿地方整備局国土交通行政関係功労者表彰
令和4年度和歌山港湾事務所国土交通行政功労表彰
「水防災フェスIN大分」に参加しました
夏季軽装 ポロシャツの着用実施
令和4年「海の日」九州地方整備局長表彰(海事関係功労者)受賞
令和4年度における災害時等応急対策基本協定締結
第32回親善ソフトボール大会 準優勝!
11月23日(火)「JOKER EX」にて密着取材が放送されます。
令和3年度 近畿地方整備局国土交通行政功労表彰
令和3年度 大分河川国道事務所国土交通行政功労表彰
建設コンサルタントの登録部門 追加のお知らせ
令和3年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰
イリジウム衛星携帯電話導入
令和3年度 和歌山港湾事務所国土交通行政功労表彰
創業40周年記念ご挨拶
実績業務の更新を致しました。
令和3年度における災害時等応急対策基本協定締結
建設産業女性活躍推進事業成果発表会「BLOCKS FUTURE LOUNGE」にて
弊社からお知らせ。
若手技術者勉強会を行いました。
2020年度土木学会デザイン賞「奨励賞」を受賞しました。
令和2年「海の日」九州地方整備局長表彰(海事関係功労者)受賞
令和2年7月豪雨による災害に対する義援金寄付のご報告
令和2年度優良工事等施工者表彰
「地質調査業者」登録を致しました
大分県庁ホームページ バナー広告掲載のお知らせ
(公社)土木学会にて論文発表
令和元年度 大分県測量設計コンサルタンツ協会親善ソフトボール大会に出場しました。
グッドデザイン賞 受賞しました。
「技術発表会」を行いました。
「令和元年度 若手技術者交流会」にて発表を行いました。
「令和元年度 九州地方整備局国土交通行政功労表彰」受賞
夏季休業のお知らせ(8/10~8/18)
創立記念日を迎えました。
令和元年度「測量の日」記念・第30回親善ボウリング大会 優勝しました!
社員旅行に行って来ました。
「士(サムライ)おおいた」講演会開催
ホームページを一部リニューアルしました。
親善ソフトボール大会に参加しました。
福岡支店を開設いたしました。
インターンシップの様子が放送されました。
バナー広告掲載のお知らせ
「平成30年度 国土交通行政関係功労者表彰」受賞
平成30年度 九州地方整備局長表彰
平成30年度安全講習会を実施しました。
大分県 林務管理課主催 研修の講師をしました。
“おおいた灯りのサポーター事業”への参加について
平成29年7月九州北部豪雨災害対応に係る感謝状
(公社)土木学会にて論文発表
(一社)九州橋梁・構造工学研究会での活動
水中ドローン稼働
社長賞 表彰
平成29年度 九州地方整備局長表彰
平成29年度「測量の日」記念・第28回親善ボウリング
高性能カメラ搭載ドローン導入
BCP計画を作成し、運用定着化に向けた取組みを行っています。
水産土木 部門を新たに追加登録
別府港湾・空港整備事務所より事務所長表彰受賞
2018年(平成30年)卒業予定者のインターンシップ募集を行っております。
大分本社: 〒870-0876 大分県大分市三芳1238-1 TEL.097-545-2111(代表) FAX.097-545-3870 福岡支店: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目11番16 TEL.092-710-5687 FAX.092-710-5689 佐伯営業所: 〒876-0835 佐伯市鶴岡町1丁目7番15号 TEL.0972-22-3613 FAX.0972-22-3683